こんにちは。
今日はもうすぐ地鎮祭となる【近江八幡の家】の”縄張り”の様子をお伝えします。
いよいよ始まる家づくりの第一歩
縄張りとは、建築予定地に縄を張り建物の配置を示していく作業です。
設計図を確認しながら、縄やビニール紐で建物の輪郭を地面に張り、配置を示していきます。
そして建物の高さの基準を設定するために敷地と道路のレベル(高さ)を測定します。
最後に砂撒きの位置を出して完了です。
この場所に砂を撒いてもらい、地鎮祭用のテントを設営してもらいます。
地縄張りを行うと、建物の形が見えて少し完成イメージができます♪
いよいよ地鎮祭です。
引き続きお伝えしていきます!
~滋賀・京都の注文住宅 アキムラ フライング・シー 一級建築士設計事務所~
【資料請求はコチラから】竣工事例やモデルプランなどのをご覧になれます。