HEMS講習会

先日、パナソニックさん主催のHEMS(Home Energy Management Systemの略)の講習会に行ってきました。

 

HEMSとは、分かりやすく言うとエネルギーの見える化を行うことと、ICT(Information and Communication Technology)によって電気製品や太陽光発電などの住宅の機器をつなぐシステムです。

要するに使用するエネルギーの最適化をおこない、CO2の削減を住宅レベルで行えるシステムです。

主に建築設備・電気製品の技術的な話なので、これからもっとイノベーションが期待できる分野といえます。

その日の話は、HEMSを中心にその背後にある国の政策、さらにスマートシティ構想まで広がりました。

今まで未来の話だったのが、いよいよ一般に出回るのかな、という段階に来ているようです。

 

スマートシティは実証実験が既に行われており、おそらく今後メディアへの露出が増えてくるはずです。

(但し、スマートシティが出来る前提として、各住戸のHEMSがほぼ必須となりますので、そっちの知名度を上げていく必要もありますが…。)

そうして、街をひとつの塊としてCO2やエネルギーの削減をしていきましょうということです。

これからは省エネはもちろん、創エネ・蓄エネと、あまり一般には知られてない配エネいった技術が今までのように負荷価値であったものが当たり前になってきそうです。

 

大きい話としては上記のようなことですが、一般家庭に落とし込んだときにはピンと来ないと思います。

CO2削減のために何かをするのだという使命感をもって行うこともよいのですが、それらを行うことによって家計が助かるという程度の認識でもいいと思います。

その結果、各家庭でCO2が減ったり、使うエネルギーが少なくなり、それらが積み重なっていって「マクロな視点でみたらすごい減った」という感じになったら、エコや環境といったことが一過性のブームでなく根付いていくのではと思います。

 

〈芹田〉

 

関連記事

BLOG-最近の投稿

月別アーカイブ

PAGE TOP